◆出入国在留管理局 申請取次 ◆特定技能 登録支援機関

ネパール人との食文化の違いは奥深くてかなりストレス!国際結婚トラブル

2020/11/02
 
ネパール人との結婚_食文化の違い
この記事を書いている人 - WRITER -

オリ 香 行政書士

行政書士登録 16131829号
埼玉県行政書士会 越谷支部所属
東京出入国在留管理局 申請取次届出済
特定技能 登録支援機関

1972年生まれ
法政大学法学部政治学科卒業

山ガールだった2001年1月、一人旅でネパールにトレッキングに行き衝撃的な出会いが!! そしてネパール人の夫と国際結婚。

自身の経験を活かし、国際結婚の結婚手続き及びビザの手続き等を、出入国在留管理局 申請取次行政書士として行っています。

ビザ母さんのネパール日和へようこそ。

 

ネパール人と国際結婚していて、本当ところ実態はどうなの?

私自身がネパール人と国際結婚していましてね。
ネパール人との生活で、何らかのお悩みをお持ちの方に、今後の参考になればと、トラブルと解決に関して、体験談を交えてシリーズでお送りしますね。

 

ハンバーガーショップやファミレスに気軽にいかれない?!

毎日カレーはうんざり!というわけではないのですよ。
ネパール人はカレーしか食べないわけではありませんから。
しかし、例えばイスラム教での「豚」の禁忌や、ヒンドゥー教での「牛肉」の禁食など、
特定の食べ物が禁じられていることが良くあります。
もし、彼が「菜食主義(ビーガン)」だったら、何を食べればよいのか。。。
素材はおろか、調味料やだし汁に肉や魚が含まれていてもダメですからね。
マクドナルドや牛丼チェーンに気軽に行けないなんて、耐えられないかも?

 

お互いを気遣うことが大切

食事の問題は毎日のことですから、ストレスになります。
私の旦那も普通にマクドナルドに行きますが、チキンクリスプしか食べません。
あえて、そこで旦那にビッグマックを食べさせる必要はないので、お好きに💖と言っていますが。
私も食材を買う時にちょっと気を配ることも。
こんなものもダメなの?とか、ビーガンの義母が日本に来た時の食事の苦労話、そして私が旦那の食文化を理解しようとする考え方や解決策は、「ネパール人との国際結婚のトラブルと解決策、食文化」で詳しく説明しています。

ネパール人との食事のことでお悩みの方、ぜひ読んでみてくださいね。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

オリ 香 行政書士

行政書士登録 16131829号
埼玉県行政書士会 越谷支部所属
東京出入国在留管理局 申請取次届出済
特定技能 登録支援機関

1972年生まれ
法政大学法学部政治学科卒業

山ガールだった2001年1月、一人旅でネパールにトレッキングに行き衝撃的な出会いが!! そしてネパール人の夫と国際結婚。

自身の経験を活かし、国際結婚の結婚手続き及びビザの手続き等を、出入国在留管理局 申請取次行政書士として行っています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© オリ行政書士事務所 , 2020 All Rights Reserved.