◆出入国在留管理局 申請取次 ◆特定技能 登録支援機関

ネパールに対する上陸拒否と、ロックダウン解除との関係について

2021/05/10
 
ネパールに対する上陸拒否とロックダウン解除の関係
この記事を書いている人 - WRITER -

オリ 香 行政書士

行政書士登録 16131829号
埼玉県行政書士会 越谷支部所属
東京出入国在留管理局 申請取次届出済
特定技能 登録支援機関

1972年生まれ
法政大学法学部政治学科卒業

山ガールだった2001年1月、一人旅でネパールにトレッキングに行き衝撃的な出会いが!! そしてネパール人の夫と国際結婚。

自身の経験を活かし、国際結婚の結婚手続き及びビザの手続き等を、出入国在留管理局 申請取次行政書士として行っています。

ビザ母さんのネパール日和にようこそ。

今まで数度にわたり、日本⇔ネパール間の臨時チャーター便の案内をしてきましたが、とうとう、2020年7月24日より新型コロナウイルス感染防止に伴う上陸拒否国リストの中に、ネパールが加わります。

上陸拒否国リストの中に、ネパールが!

 

上陸拒否国は、どれくらいありますか?

2020年7月22日現在の、上陸拒否国リストは以下の通りです。
http://www.moj.go.jp/content/001323153.pdf
現在146の国と地域が指定されています。
7月24日から追加される17ヵ国の中にネパールがあります。

 

上陸拒否国に指定されると、どうなりますか?

日本に上陸する前14日以内に、滞在歴がある人は、日本に上陸できなくなります。
正確にいうと、日本の空港の入国審査を受けて、出国ロビーから出てくることができません。

つまり、もし14日以内にネパールの滞在歴がある人が、何らかの形で飛行機に乗り、日本の空港に到着したとします。
しかしながら、空港で入国審査の時に発覚すると、入国を拒否されてそのまま帰国便に乗せられてしまいます。
帰国費用が航空会社負担となるために、普通はこのような人を飛行機に乗せることはしません。

 

どうしても、日本に帰らなければならない事情がある人は、どうするのですか?

2020年7月24日以降に帰国した場合でも、以下の場合は「特別な事情がある」として入国できる可能性があります。

  1. 外国にいる親族が重篤な病気になった、又は、葬儀に出席するために帰国した
  2. 外国の医療機関で手術・出産等のために帰国した
  3. 外国の裁判所から、証人等により出頭の要請を受けたために、帰国した

実際には、この様なケースに当てはまるのは非常にまれなので、入国できる可能性はないに等しいと考えてもらえればと思います。

 

ネパールのロックダウンの解除と、国際線の運航について

実は、ネパールは長く続いたロックダウンを段階的に解除し、2020年8月17日からは国際線及び国内線の運航が始まります。
https://www.np.emb-japan.go.jp/files/100076106.pdf
(在ネパール日本大使館HPより)

これに乗って、日本に来たい人はいっぱいいるはずですが、残念ながら、日本行きの飛行機は飛ばないと思います。
直行便でなく経由地を経たとしても、日本における入国拒否は変わりません。

これは、日本に来る飛行機ではなく、インドや中東などとネパールを結ぶ飛行機が飛ぶようになる措置だと思ってもらえれば、理解できると思います。
インドや中東などは、ネパール人の海外労働者を数多く受け入れている国なので、就労できないネパール人が帰国するという動きは、今後増えてくると思います。

隣国のインドやパキスタン、バングラデシュ、中東などで、新型コロナウイルスの爆発的な感染が続いています。
インドとネパールの国境は、両国民はパスポートもチェックされることなく、自由に行き来できます。
今もその状態は、変わっていないはずです。
その上に、ロックダウンが解除され、国際線と国内線の就航が始まる・・・。

ネパールは一時期急増した第一波が落ち着き、感染者は減少していると数値上は発表しています。しかし、上記事情を分かっているだけに、ネパールの感染者数の推移をなんとなく信頼できないのは、うーむ、私だけでしょうか??

早く、世界的に落ち着くことを祈ります。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

オリ 香 行政書士

行政書士登録 16131829号
埼玉県行政書士会 越谷支部所属
東京出入国在留管理局 申請取次届出済
特定技能 登録支援機関

1972年生まれ
法政大学法学部政治学科卒業

山ガールだった2001年1月、一人旅でネパールにトレッキングに行き衝撃的な出会いが!! そしてネパール人の夫と国際結婚。

自身の経験を活かし、国際結婚の結婚手続き及びビザの手続き等を、出入国在留管理局 申請取次行政書士として行っています。

Copyright© オリ行政書士事務所 , 2020 All Rights Reserved.