◆出入国在留管理局 申請取次 ◆特定技能 登録支援機関

【国際恋愛の方法】外国人の恋愛相手と日本で暮らす

2024/08/18
 
外国人と日本で同居
この記事を書いている人 - WRITER -

オリ 香 行政書士

行政書士登録 16131829号
埼玉県行政書士会 越谷支部所属
東京出入国在留管理局 申請取次届出済
特定技能 登録支援機関

1972年生まれ
法政大学法学部政治学科卒業

山ガールだった2001年1月、一人旅でネパールにトレッキングに行き衝撃的な出会いが!! そしてネパール人の夫と国際結婚。

自身の経験を活かし、国際結婚の結婚手続き及びビザの手続き等を、出入国在留管理局 申請取次行政書士として行っています。

ビザ母さんのネパール日和へようこそ

本来ならラブラブで過ごしたい時ですが。
現在は新型コロナウィルスの影響で、短期ビザでの来日が出来なくなってはおります。

それでも国際恋愛をされている方々は、いずれ、日本で同居できる日が来るでしょう。
その日の為にも、事前に知っておいてほしいな、と思うことをお話しますね。

 

国際恋愛中の外国人と同居する際にやっておいて欲しいこと

私は今の旦那、ネパール人ですが、国際恋愛中は遠距離が多く、1年5か月ぶりに再開した時は、それは嬉しかったですよ💗

彼にとっては初めての日本でしたから、いろいろ気を遣いましたけど(笑)

で、ですね、大好きなお相手と一緒に暮らせる!って、浮足立ってしまう気持ちはよーくわかりますが。
国際結婚を見据えているなら、一緒に暮らして、食習慣や文化の違いなど、良く確かめてくださいね。
結婚前に同居を体験することを、経験者である私はご相談に来る方におすすめしています。

文化も言葉も違う外国人との同居は、単にデートで会っているときとは全く違った状況を生み出します。

日本人同士だって、育った環境の違いで、あれやこれやと気になることが出てきますよね。
それが外国人であれば意見の食い違いは、多々出て来るでしょう。

それを一つ一つ、お互いにわかり合える道筋をつけていくことが、国際恋愛の醍醐味ですよ。

そして、同居中の証拠を写真などで残しておいてくださいね。

私の体験も交えて、周囲の人に会わせるなど、同居中にやっておいて欲しいことを 「外国人と日本で同居する!」 で詳しく説明していますので、参考にしてください。

 

日本で外国人と同居する時は、役所での手続きが必要です

在留カードを持っている外国人が居住地を変更する時は、住民票の異動手続きが必要になります。

ですが、在留カードを持っていない人は、住民票がないので異動ができません。
役所の手続きについては   「外国人と日本で同居する!」 でご確認いただくか、お困りでしたら当職にご相談くださいね。

 

外国人と暮らす際に、してはいけないこともあります。

特有の文化や、日本とは違う社会的常識が存在する国がたくさんあるんです。

同居する際には、男女ともに、 「外国人と日本で同居する!」 でよく理解していただいて、幸せな国際結婚に向けて進んでほしいと願います。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

オリ 香 行政書士

行政書士登録 16131829号
埼玉県行政書士会 越谷支部所属
東京出入国在留管理局 申請取次届出済
特定技能 登録支援機関

1972年生まれ
法政大学法学部政治学科卒業

山ガールだった2001年1月、一人旅でネパールにトレッキングに行き衝撃的な出会いが!! そしてネパール人の夫と国際結婚。

自身の経験を活かし、国際結婚の結婚手続き及びビザの手続き等を、出入国在留管理局 申請取次行政書士として行っています。

Copyright© オリ行政書士事務所 , 2021 All Rights Reserved.