◆出入国在留管理局 申請取次 ◆特定技能 登録支援機関

肉のカレーと野菜のカレーは、一緒に作ってはいけない!

2019/11/21
 
ネパールのカレーには驚きのルールが!
この記事を書いている人 - WRITER -

オリ 香 行政書士

行政書士登録 16131829号
埼玉県行政書士会 越谷支部所属
東京出入国在留管理局 申請取次届出済
特定技能 登録支援機関

1972年生まれ
法政大学法学部政治学科卒業

山ガールだった2001年1月、一人旅でネパールにトレッキングに行き衝撃的な出会いが!! そしてネパール人の夫と国際結婚。

自身の経験を活かし、国際結婚の結婚手続き及びビザの手続き等を、出入国在留管理局 申請取次行政書士として行っています。

こんにちは。ビザ母さんのネパール日和にようこそ。

ネパールは、カレー文化です。

ま、毎日カレーを食べるのですが、実は、「鶏肉とじゃがいもと人参のカレー」は、ネパールではありえません!!
え、なんで?と、疑問符が沢山。

肉のカレー(ネパールでは、ヤギ肉か鶏肉が普通。豚肉と牛肉は使いません)と、野菜のカレーは、別個に作ります。

肉と野菜を、一緒に混ぜて作っては、いけないのです。

共通して使うのは、玉ねぎとトマトと香辛料。
つまり 肉+玉ねぎ+トマト+香辛料(ニンニク、ショウガも含む)か、
野菜+玉ねぎ+トマト+香辛料 となる。

で、驚くべきことが!!!

野菜のカレーを作る隣で、肉のカレーを作ってはいけない・・・・泣。

両方食べたいときは、まず野菜カレーを作って、(ベジタリアンの方の食事が終わった後で)もう一度台所に立ち肉のカレーを作り始めます。

ネパールに行った時も、その辺のところをよく見てみると面白いですね。
実は、だれがどのように食べるのかも、順番があって、ですね。
昔の日本の食事文化(お父さんは一番初めに食べる)と、すこし似ています。

ネパールに興味を持たれた方、ネパールに行こうと思う方はこちら=>ネパールの彼の家を訪問する

 

この記事を書いている人 - WRITER -

オリ 香 行政書士

行政書士登録 16131829号
埼玉県行政書士会 越谷支部所属
東京出入国在留管理局 申請取次届出済
特定技能 登録支援機関

1972年生まれ
法政大学法学部政治学科卒業

山ガールだった2001年1月、一人旅でネパールにトレッキングに行き衝撃的な出会いが!! そしてネパール人の夫と国際結婚。

自身の経験を活かし、国際結婚の結婚手続き及びビザの手続き等を、出入国在留管理局 申請取次行政書士として行っています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© オリ行政書士事務所 , 2019 All Rights Reserved.